バリ旅行から戻ってきて2週間ほど経った頃、高校時代の友人がバリに旅行していた。同じ日程で現地でバッタリ…なんてことがあったらおもしろかったのに。
---------------------
4日目のバリの朝、起きたらザザぶりの雨。屋外に近い席で朝食を食べていると雨が強くなって入り込んできた!さて今日どするかなぁと思っていたら、みるみる間に晴れて晴天に。天気予報が当たらないとは聞いていたけど、これがバリの天気らしい。晴れたり雨降ったり。植物が豊かに茂るわけだ。
部屋の窓の外に見えるのはテニスコートと1棟建のヴィラ、バリ建築らしい隣のホテルなど 
VIDEO 
VIDEO 
今日の朝食ビュッフェを選んだ。あらゆるものがすごい種類で用意されている。今まで体験したビュッフェで一番規模が大きい!野菜を選んで作ってもらうスムージー、具を選んで作ってもらうヌードルステーションやクレープ卵料理、インドネシア料理セクション、インド料理セクション、中国料理セクション、日本料理セクション、パンやデザートの部屋など盛りだくさんだったが、結局パンばかり食べてしまう。 
洋食になりがち 
クレープを作ってくれるところでは、普通の生地と、インドネシアのハーブを混ぜた緑色の生地があって、後者を試してみた(ハーブの名前は聞いたけど忘れた)。トッピングはシンプルにメイプルシロップ。確かにハーブっぽい味だった。 
一番隅に日本食セクションが。と言っても魚のフライと味噌汁くらい。興味本位で味噌汁を試してみる。カップにはあらかじめ豆腐とわかめが入れられていて、そこにストウブ鍋でぐつぐつ煮たった味噌汁を注ぐ。豆腐は卵豆腐のようなものだった。 
朝食をたべて部屋に戻ったころには晴れてきて、すっかりプール日和!どんどん人が増えたけど、チェアーは半分くらいしか埋まらない。ゆったり、のんびり。 
日が出てきて少し暑いなぁと思っているところへサーバーの方が冷たいシャーベットを持ってきてくれる。もちろん無料。ミントのようなさっぱりした味 
プールやビーチの横にはアイスクリームステーション!見た目がいちいちかわいい。 
さっきの一口シャーベットでは物足りず。アイスを購入。150円くらいだったかな。いちごがなかったのでココナッツをチョイス。バリで作られている美味しいアイスだった! 
近海でとれた魚やエビのフリッターがランチ。魚が美味しい。 
津波が来た場合の避難経路がそこら中にある 
インストラクターによる30分くらいの水中フィットネスがあって(これも無料)、音楽にのって老若男女20人ほどで一緒にやってみて楽しかった。ホテルで1日過ごしても飽きないようになっている。
夕方ショッピングセンターへ行くシャトルバスが満席で、タクシーで向かう。片道500円ほど。タクシーのおっちゃんが、ショッピングセンターじゃなくてクタの街まで行かないか?とか帰り用にショッピングセンターで待ってていいかとか、帰国時の空港までのタクシーは予約済かとか、ガンガン営業してくるのがちょっとめんどくさかった。
ショッピングセンターは観光客向けなのであまり見るところがなく、30分くらいでホテルに戻り、夕食。
タクシーの運転手と打って変わって、夕食のサーバーの方は、丁寧ににこやかに説明してくれる方だった。日本に行ったことがある、学生時代に日本語を習っていたとおっしゃっていた。こういう人が生徒なら日本語教師は楽しい仕事かもなと思った。
夕食。バリ料理をオーダーしたのに、まずはパン。パン好きとしては嬉しい。 
カクテルも付いてきて、このホテルにしてはとてもリーズナブルな価格だった 
最初に出てきたチップス 
お料理のセット。真ん中のがお肉がゴロゴロ入ったスープですごくおいしかった!どれもスパイシーな感じではなく、別で添えられているスパイシーなソースで味変を楽しむ感じ。 
メインは1匹の魚に野菜とかを詰めてバナナの葉で包んで蒸したもの 
デザートまで入らず… 
ただのんびり過ごしているだけなのにあっという間に時間が過ぎていく。明日はバリ最終日!
 
Comments