台北で小籠包を食す
今回の旅で唯一の台北の食事。ローカルで気軽で美味しい小籠包屋がいいなと思って、レストランというより町の食堂のようなお店「杭州小籠包」へ。小鉢や缶入りの飲み物を自分で冷蔵庫から取ってくるスタイルは変わっていなかったが、メニューのオーダーが紙に鉛筆でチェックするやり方からスマホに変わっていた。
![]()  | 
| 今見てもよだれが出そうになる美味しい小籠包! | 
![]()  | 
| 春雨のような辛いヌードル。北海道に帰省中の台湾通のKさんとチャットしながら。フェリーが欠航して金沢に戻るのが1日遅くなるとか。 | 
![]()  | 
| 店内にはミシュラン受賞の盾がたくさん。名店なのかも | 
![]()  | 
| 作っているところが見えるのが台湾流? | 
![]()  | 
| 地下鉄とMRTに乗って桃園へ帰る。ハイアットリージェンシーだけど、少し前までノボテルだったからか、内装とかがなんとなくノボテル。 | 






Comments