I am Namy
予想外に入国に時間がかかり、ランチの機会を逃す!今回唯一予約しているイベントとして、15時からイオラニパレスの見学ツアーがあったので、さっさとダウンタウンへ移動する。
イオラニパレスの隣の州立美術館のカフェへ
イオラニパレスの隣の州立美術館のカフェへ
→受付のおっちゃんに「あれは5年前パンデミックで無くなったで」と言われる😨
→その隣のYWCAのカフェへ
→その隣のYWCAのカフェへ
→受付のおばちゃん「14時でクローズしたわ」と言われる😖
10年以上ぶりのイオラニパレス。美しい建築を見た後は、人やハエでごったがえすフードコートで一人前のプレート頼んだら多すぎて食べきれず。忘れてた。
Apple Storeでアダプタを買うも、目的達成できないやつを買ってしまった。29ドル… 「コンピュータ」が使えないNamy…
そう言えば、カフェとかフードコートみたいな簡易的な飲食店でもオーダー時にチップの選択画面が出てくる。どのくらいにするか迷う。自分の中で基準がまだない。
ホテルに戻り、ファイヤーピットで焚き火を見て癒される。。。
あ、移動はほぼバスです。一日7.5ドルで乗り放題。
→「どこかこの辺にカフェない?」「そこ曲がったところにスタバあるわ」
→ 行ってみるとモバイルオーダーでしか頼めない
→iPhoneアプリをインストールしようにも国が違うからできず…
→スタバのお姉さんに「口頭で言うからオーダーしていい?」と頼むと「もちろん!」と。ラテとかはだいたい日本のメニューを覚えてるのでいいとして、フードメニュー何ある?って聞くと、全部言えないほどいっぱいあると。そりゃそうだわね。最初に挙げてくれたブルーベリーマフィンを頼む。「コンピュータ」が使えない光浦靖子を思い出す。アナログの世界。。。
ちなみに名前はNamyと印字されていた。スペルまで言ったのに間違ってる。
ちなみに名前はNamyと印字されていた。スペルまで言ったのに間違ってる。
あれ?かわいいかも。Namy
Apple Storeでアダプタを買うも、目的達成できないやつを買ってしまった。29ドル… 「コンピュータ」が使えないNamy…
そう言えば、カフェとかフードコートみたいな簡易的な飲食店でもオーダー時にチップの選択画面が出てくる。どのくらいにするか迷う。自分の中で基準がまだない。
ホテルに戻り、ファイヤーピットで焚き火を見て癒される。。。
あ、移動はほぼバスです。一日7.5ドルで乗り放題。